fc2ブログ

記事一覧

人月見積もりの難しさ

どこのシステム開発会社も同じだと思いますが、準委任or一括にかかわらず見積を行う際には「人月」という単位が出てくると思います。やるべき作業を単位時間当たりの作業効率で割って算出するものですが、作業効率は様々な要素で変動するもので、「人月」と一口に言っても統一された基準はないように思います。作業の内容、難易度、担当する人、いろんな変動要素があると思います。これまでの経験、知見等、蓄積されたノウハウみた...

続きを読む

システム構築業の魅力

独立系SIerのSEといえばかっこよくも聞こえますが、色々な業種の会社様の中で一緒にシステムを構築する仕事をずっと行ってきています。いろんな意見はあると思いますが、特定の会社の情シス部門で作業するより、色々な業種に触れることができ、システムの中を知っていることで、いる意味で顧客よりも顧客の業務に精通することもあり、またその必要もあると思っています。これから入社する会社を選ぶ人たちに今の会社の魅力を説明す...

続きを読む

プログラミングとの出会い

今でこそ仕事としてプログラミングをしたりもしていますが、それとの出会いはどんなものだったか、振り返ってみたいと思います。ぼくがプログラミングに初めて触れたのは、中学生の頃でした。なんの授業だったか、BASICという言語でディスプレイ上に様々な図形を描くなどといった物を作る課題がありました。当時はパソコンを使った授業なんて稀で、実技系の科目としても異色のものだったように思います。ただ、相当に楽しかった記...

続きを読む

復活!?

ブログ復活に向け、久しぶりに記事投稿します。数年間休んでしまいましたが、また有益な情報を発信できたらと思っています。...

続きを読む

仕組みの改善・構築って難しい

いやはや、相当久しぶりの記事になってしまった。特に理由はないと思うのだが、無意識に何か思うところがあったのかもしれない。気付けば年が明け、2014年となった。相変わらず某システムの保守を続けており、目下だらけきったシステム開発プロセスの改善・構築が自分の裏タスクとして継続していくことと思う。今までに基本的なシステム開発の考え方がないところにそのベースから構築していくことはやはり容易ではなく、つくづく仕...

続きを読む

地震速報の難しさ

過大に出てしまったのなら、まだいい方ではないか。緊急地震速報の誤報 気象庁、原因を調査 - MSN産経ニュース今度制度をあげていく努力はもちろんすべきだと思う。地震速報でまず大事なのが精度。間違いなく地震が起こることを伝える必要がある。その次に大事なのが、地震が起こることを知らせられない事態を避けることではないか。小さい地震であっても、今回の様に有感の揺れはなくても、「地震がある」ことを伝えられたのであれ...

続きを読む

RSS Reader後継は「Feedly」

RSS Readerとして長年Google Readerを愛用してきたが、先月そのサービスが終了してしまった。あるシステム屋による開発の記録 Google Readerが7月1日に終了その後継のサービスを探す必要があったのだが、色々使ってみて一番使い勝手がよさそうだった「Feedly」を使ってみている。FeedlyGoogle Readerの後継サービスとしてのFeedlyGoogle Readerのサービス終了前であれば、データの移行が行えたのだが、今となっては後の祭りか。# ぼ...

続きを読む

70万PV...

当ブログのPVが70万PVに到達した。アクセス解析を見ると、到達したのは2,3日前のことのようだ。ここ数ヶ月ほど、記事を書く機会自体がなくなってしまい、お恥ずかしい限り。とはいえ自分次第でもあるので、機会を作って今の開発で気付いたことや、気になるニュース、業界の話題(?)とかについて色々コメントしたり考えたりしたことを記事にできていけたらいいかなと思う。60万PV : 60万PV到達〜50万PV : いつの間にやら50万ページビ...

続きを読む

久しぶりに開発の作業

さて、最近久しぶりにいわゆる開発の作業をしている。今までは仕様の調整だったり、お客さんとのやり取りがメインで、なかなか自分でプログラムを書くということがなかった。今のプロジェクトでコードを触るのは2年ぶりくらいかな。久しぶりにコードを触って、細かいところでいろいろ気づくところもあると思うので、またいろんなノウハウをことサイトで書いていけたらいいかなと思う。...

続きを読む

Google Readerが7月1日に終了

今さらではあるが、愛用しているGoogle Readerが7月1日に終了してしまうとのこと。Google Reader、7月1日でサービス終了 | スラッシュドット・ジャパン ITGoogleのRSSリーダー「Googleリーダー」が7月1日でサービス終了 - GIGAZINEグーグル、「Google Reader」を米国時間7月1日に終了へ - CNET Japan米国時間で7月1日なので、日本では実質6月30日にサービスが終了すると思っておいたほうがよいだろう。Googleはこのタイミングで様...

続きを読む

スポンサーリンク

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

カウンター