スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Javaや.Netを使ったシステムを開発している筆者が、日々気付いたこと・思ったことや過去に経験したことを記していきます。
数学の教科書や参考書というものは
お経のようなものだ。せっかく尊いことが書いてあるのに、
それを理解し感動する能力の開発自体は、
個々人の手に任されてしまっているのだ。
したがって世間では発想力や推理能力を
鍛えるための能力が流行る。
しかし、パズルではなく、数学に上達したいのならば、
それらとは別種の能力を開発することを勧める。
その力を私は「数感」と呼ぶ。
(本書カバー裏より)